祈願

コラム

豆知識

年中行事

祖霊社

神葬祭

お知らせ

アクセス

お問合せ

年中行事

ANNUAL EVENT

月 日

1月1日

1月3日

1月15日

2月1日

2月3日

2月15日

3月1日

3月15日

3月20日

4月1日

4月15日

5月1日

5月15日

6月1日

6月15日

6月30日

催 事

新年祭

月並祭

霊祭

月並祭

節分祭

霊祭

月並祭

霊祭

春期祖霊祭

月並祭

霊祭

月並祭

霊祭

月並祭

霊祭

大祓祭

開始時間

午前0時

午前10時

午前10時・午後9時

午前10時・午後9時

午前8時~午後8時

午前10時・午後9時

午前10時・午後9時

午前10時・午後9時

午前11時

午前10時・午後9時

午前10時・午後9時

午前10時・午後9時

午前10時・午後9時

午前10時・午後9時

午前10時・午後9時

午後3時

2017年行事一覧 7月〜12月

月 日

7月1日

7月15日

8月1日

8月中

8月15日

9月1日

9月15日

9月22日

10月1日

10月15日

11月1日

11月15日

12月1日

12月8日

12月9日

12月15日

12月31日

催 事

月並祭

霊祭

月並祭

島根県出雲大社参拝

霊祭

月並祭

霊祭

秋季祖霊祭

月並祭

霊祭

月並祭

霊祭

月並祭

謝恩大祭(1日目)

謝恩大祭(2日目)

霊祭

大祓祭

DETAILS

開始時間

午前10時・午後9時

午前10時・午後9時

午前10時・午後9時

一泊二日

午前10時・午後9時

午前10時・午後9時

午前10時・午後9時

 

午前10時・午後9時

午前10時・午後9時

午前10時・午後9時

午前10時・午後9時

午前10時・午後9時

祭典正午

祭典正午

午前10時・午後9時

午後3時

2017年行事一覧 1月〜6月

年中行事 詳細

新年祭

新しい年を迎え御神前に旧年中の御礼と、新年のお慶びを申し上げます。このおまつりにはどなたでもご参列者いただけます。

 

月並祭<つきなみさい>

毎月1日(1月は3日)に毎月の御加護をお願いする月並祭を斎行しております。それぞれ にお願いをされ参列者全員が玉串拝礼をいたします。御参列頂き 日々お願いすること、また感謝の気持ちを大切にしましょう。

霊祭<みたままつり>

神道では亡くなった人のみたまは子孫の一番身近な守り神としておまつりします。人々の御霊(魂)を御守護し給う大国主大神に先祖霊の御守護とお導きをお願いし、身近な守り神である御先祖のみたまに皆様の御守護をお願いするお祭りです。このお祭りでは教徒(お寺で言う檀家)の方に限らずどなたでも参列いただけます。

節分祭<せつぶんさい>

暦の上での一年の始まりである立春を迎えるにあたり、これからの一年の無事健康を願うため節分の日に厄除け・星まつりの祈願を奉仕いたします。当社では節分の日は午前8時~午後8時まで祈願を受け付けております。また、厄除け・星祭りの祈願は節分の日以外でも受付をしております。

大祓祭「夏越の大祓」

大祓祭「年越しの大祓」

半年に一度、心身を祓い清めるお祭りです。人形(ひとがた)と呼ばれる人を模った紙に名前と年齢を書き、その人形でよく体を撫でて息を三度吹きかけます。これにより半年の間に知らず身に付いた罪穢れを人形に託します。6月30日の大祓祭を「夏越(なごし)の大祓」、12月31日を「年越しの大祓」と呼びます。

御参列の方はこの人形をお持ちになり祭典前に祈願の申し込みをされてください。人形は大祓祭の一ヶ月ほど前に当社神前にお出ししております。ご自由に必要な枚数をお取り下さい。又、同時に古神札のお焚きあげのおまつりも奉仕致します。

詳細(コラムページに移動します)

春季祖霊祭

当社の祖霊社には教徒(お寺でいう檀家)の祖先の御霊がおまつりされています。春のお彼岸中日に当社祖霊社にて、教徒の皆様にご参列いただき、春のみたままつりを斎行いたします。

秋季祖霊祭

当社の教徒(お寺でいう檀家)の家の祖霊社には、各家の祖先の御霊がおまつりされています。秋のお彼岸期間中に各教徒宅に伺い、秋のみたまままつりを奉仕いたします。

島根県出雲大社参拝

宗祠島根県出雲大社の夏の大祭に団体参拝いたします。例年一泊二日の予定で行っています。参加ご希望の方はお問い合わせください。

謝恩大祭

当社の1年に一度の大祭です。この一年の感謝と更なる一年の御守護を祈願いたします。祭典は正午から執り行われます。この祭典はどなたでも御参列いただけます。祭典後は餅まきを行います。また、この大祭の良き日に個人祈願も受けております。正午の祭典前から午後1時くらい迄は祭典行事でお受けできませんが、それ以外の午前8時~午前11時半まで、餅まき終了後~午後4時半まで祈願の受付ができます。出雲屋敷の毎年の祈願の方は御神体を白い紙に包みお名前を書いて申込書を添えてお申し込み下さい。